人生万事ドーパミン!

自由奔放に、前向きに、コレが一番大事!

矢部太郎カラテカさんがあなたのツイートをいいねしました

f:id:makiyagaku:20200212225411j:plain

矢部太郎カラテカさんがあなたのツイートをいいねしました

なんだこりゃ?

わけがわからない。

私のツイートにいいねしたって?どのツイートに?

まさか、ブログ読んでくれたのか?

と、何のことだかわからぬまま、しばし、ポケッっとしてた。

状況はだんだんつかめた。

BUT!、何気にツイートしていただけだったので、実は、自分がツイートしたことも、その内容も、全然覚えていなかった。


その後、知るわけだが、大家さんと僕、大変な名作で有名らしい。

が、昼間、マリィのハッピー読書手帖という書評を見た時には、

いいなあ。これ、面白そう!

と思って、何気にツイートしたのだ
そもそも、このマリィさんのことも、それまでは知らなかった。

私のツイートにいいね!くれてたので、どれどれ、と覗かせてもらった時に、新作紹介の書評を見つけたのである。
この書評読んで、どんな本か興味持ったけど、その時点では、矢部太郎も意識してなかったというか、ちゃんと認識していなかったと思う。
その夜届いたのが、このツイートである。

活字で矢部太郎、ではピンと来てなかったが、さすがに写真付きで、カラテカとまで書いてあるから、どっきりカメラくらい驚いた

ニセモノじゃないか?

と少し疑ったくらいだ。

しかし、大家さんと僕、が、矢部太郎の処女作で、手塚治虫文化賞受賞作だとか、その続編の書評だったとか、分かってきた時点で、

やっぱり本人なんだろうな

と思うようになった。

けど、TVに出ている有名人でそんな賞までとった大作家が、ツイートのひとつひとつに反応するなんて、ありえるのかな?、と、不思議に思った。

矢部太郎、とてもまじめで、マメな人にみえるし、そういうまめなこと、するのだろう。

えらい!

有名になっても、えらぶるとこなく、庶民と同じ目線で、いいね!しているなんて、なかなかいい話でないか。

元々、私が、何気に書いたツイートは、コレだった。

f:id:makiyagaku:20200212232021j:plain

元々、ツイートする時点で、 読んでみたい! と思ってた本だから、ここまでご縁ができたからには、皆様にも紹介した上で、買って読もう!と思ったもんで、この記事を書かせていただいたわけである。


大家さんと僕 これから
>

 


大家さんと僕

 


「大家さんと僕」と僕(番外編本)

 この3冊読んだら、大家さんのファンになりそうだけど、大家さん、もう亡くなられたらしい。